2022-01-01から1年間の記事一覧

中川村渡場のイチョウ並木

11/17-2 映えの為に車両入れている人達もいたが、どうも臭いに困りそうなので端っこから。 伊那ICから国361までの道、伊那西部広域農道から見る駒ヶ岳、良き。

そらふさがり

11/17 林道の入口に仮的な看板有り。 ライフタッチ(食堂)までの国256、良き。 続きの阿智村までの国256も良き。

宝立山ポケットパーク

頃良い具合の紅葉。輪島と珠洲に掛かる宝立山(ほうりゅうざん)

梨子ヶ平台地(福井千枚田水仙園)

全くもって早過ぎ、一輪も咲いてなかった。

モンベルレインウエア

今度はモンベルで。全然、乗れてないな。

アローシューズ

最初に購入したタイチライディングシューズ(RS006)の使い心地が良いので雨天用に追加。webike、珍しく早く届いた。

のむきコスモス畑

少しシーズン過ぎてるが、それでもきれい。 国416通ってみた、福井県側はきれいに舗装されて道幅も最低1.5車線。石川県側は酷い、落石、落ち葉ありの最低道幅1車線以下のガードレール無しが所々にあった。途中県43で小松に抜けた。 10/18 18ヶ月目点検、走行…

ダンロップテント

【公式】さくら街道白川郷 ひらせ温泉キャンプサイト ダンロップR-526とダンロップR-226。(両方とも箪笥の肥やしになってたやつ) R-526はVaude Hogan XTより快適そう。設営は面倒だが移住空間が広い。 R-226も移住空間は広いが同じく設営面倒。 今はマック…

新京

新店のよう、何か岐阜辺りの新京と売価が全然違ったわ、高いし。

池田屋

野暮用で寄り道。 幾度通っても都会の道は疲れる。

完全防水合羽

この前のずぶ濡れツーで思った、兎に角濡れなきゃいい。 で、漁師用のマリンメイト上下合羽、購入。でも、当然なんだけどマフラーで溶けるね、材質は浮き輪かゴムボートと同じような。 雨天時に乗らなきゃいいんだけど…。

Bell Bullitt

BUCOの内装が痛んでた、追加する。 先日のキャンプツーリングが余程楽しかったようだ。 序に自分用。バブルシールドはミラーが何処も欠品かインフレ中。 アンバーとイエロー追加。 国内で購入するよりは送料含んでも2割強安い。

能登半島外浦

小さめの棚田。 朝7:00出発で気温24℃、夏仕様は寒い。 久しぶりに最果てまで行った、疲れた。 帰りは気温が上がって、まだ日差しが強く暑い。

プロテクターパンツ

久しぶりの宝達山。石川県道75で宝達山。高岡の福岡町に抜ける県道75は、五位ダム辺りから気持ちのいい道。宝達山駐車場付近の道は近日の豪雨の所為か、濡れ落ち葉に石が転がってたので、一段とゆっくりと。 プロテクターパンツの使用感は、一部、最悪。おし…

SK-612

同じコミネのプロテクターウエアが具合良いので、アンダーパンツも追加した。 ただ、普通のだと裾が足りなくなりそうだしロングブーツ履くしかないかも。

雨ツーリング

乗りたかったから、雨でも。 久しぶりの国八食堂。お土産は生ホルモン。 行きは、庄川、山田からの国41、360、快適道。帰りは国158、荘川経由の国156の快適道。天候は荒天候のお陰で快適温度。ただ、残念は防水系。 B+COMは無事。 Berik Losailの防水オート…

暑い

いつもの道、能登サンセットライン 国471→羽咋農道→能登サンセットライン。 天気予報では曇り空のはずが陽が出てきた。暑くなってきたのでUターン。 プロテクターウエアの上にアロハシャツでも暑かった。

プロテクターウエア

プロテクターウエア+カドヤアノラックジャケットか、クシタニのアメニタジャケットを追加しようと思って、初めての試みのプロテクターウエア装備にしてみる。

あわらアメリカフウ並木(初夏)

あわら警察署、目の前の道路。 お土産は、羽二重餅とヨーロッパ軒。

骨テント

Vaude Hogan XTとLOGOS Tradcanvas Q-TOP リバイバルSOLO。 (両方とも箪笥の肥やしになってたやつ) ロゴスはダブルウォールなのに結露えぐい。ポイだわ。

九十九湾

九十九湾周辺で休憩。 ここまでの国249、信号も少なくゆっくり走るに丁度いい。

あてなく

今日は、いい天気。あてもなくただ走る。

かほく市のただの道

Gmapsのように、もう少ししたら緑色がきれいな道。 今日は、3日前と同様、晴天だけど気温が低くて寒かった。 風が強く冷たい、ウエアの判断が難しい。

観音島

汚い。 いい天気、風が気持ちいい、バイクシーズン到来。

卯辰山望湖台

卯辰山の中腹で昼食後、散策。 桜シーズンだからか屋台が幾台か出てて賑やか。

12ヶ月点検(2022.4.4)

今日も寒かった。羽咋農道、舗装されてた。 今回の点検も早めで実質11ヶ月点検。

能登サンセットライン

信号もなく直線、気温がまだ低くて寒いが気持ちいい。

鱒寿司

山側の国道359、気温7℃、まだまだ寒い。

サイドカバー

サイドカバー、色違いの。左側だけのジャンク品。 (@4,000弱) 羽咋農道3月31日まで冬季期間通行止め。 出鼻挫かれて帰る。